2019.09.30 Monday

ついに抜糸の日が来ました

0

    ハシゴから落ちて頭部に5針を縫ってから6日目、抜糸の日となりました。日曜日にも拘らず緊急外来の診察室に通され、先生からカメラで傷口の状態を示しながら問題無いことの説明を受け、一安心です。洗髪も構わないとのこと。お酒も問題無いと思います。治療のために出来たハゲを除けば元に戻りました。

     

                                              (救急外来の待合室で、新たなネット帽を被せてもらったところ)

    2019.09.29 Sunday

    農の会、来週に迫った成城石井主催の野菜収穫体験イベントの準備

    0

      自宅に一泊。午後実家に戻る前に、本当に久しぶりに農の会の定例活動に参加することにしました。今日の作業は来週に迫った成城石井主催の「野菜収穫体験イベント」の準備です。今回はサツマイモと葉物野菜3種類を収穫してもらうということで、会場となる農の会の「野菜畑」にメンバーが集まりました。

      お客さんが収穫しやすい様に芋ズルの片付けをします。鎌を使って芋ズルを適当な長さに切り、それを畑の外に運び出す作業で、私も一輪車を使って芋ズルを手伝います。

      30分くらい作業を続けたでしょうか、血圧が上がったのか、5針縫った頭の傷がズキンズキンするようになりました。これ以上作業は出来そうもないので一人早上がりさせてもらいます。畑から少し離れたところから振り返ると作業はまだ続いています。

      いつまた共同作業に参加出来るか、見当もつきません。この光景を写真におさめ、膨大な瓦礫片付け作業が待っている君津の実家に戻ります

       

      2019.09.28 Saturday

      LPレコードの断捨離

      0

        屋根の応急処置が終わりました。ようやく次なる復興メニューの一つの「家全体に溜まっている不要家財の処分」に掛かります。実家には私の持ち物は殆ど無いのですが、今は全く関心が無い学生時代から購入してきたLPレコードが1000枚ほどあります。今日は町田に戻るついでに、このLPレコードをレコード買取店に持っていくことにしました。お店の名前は「disk union」、市街中心部にあります。今回は試しに、ダンボール箱に入ったレコード4箱分を買い取り依頼します。

        このレコードの入った段ボール箱は会社時代、NY州Rochesterに駐在に行く時に詰めたもので、米国での4年間一度も箱から出す事もなく、米国から帰った後は実家の物置長屋に今日まで眠っていました。

        買い取り価格は10月18日に分かるとのこと。どんな値段がつくのか、ほんのちょっと期待して待ってみます

         

        2019.09.27 Friday

        頭部裂傷の経過

        0

          5針縫う頭の怪我から3日目の今日、緊急外来という窓口で最初の診察です。診て頂いた先生はドクターヘリの制服を着た若い先生でまるでテレビドラマのようでした。

          経過は良好とのことで後3日で抜糸という嬉しい診断を頂きました。診察室から出て帰り仕度をしていると緊急搬送された時にもお世話になった看護師さんが来て、私の持っていたニット帽のような被り物では汗をかきやすいので、通気性の良いゴム紐でできた網状のかぶり帽を被せてくれました。確かに風通しがいいのですが、周囲の目線が急に重傷患者へのそれに変わった気がします

           

          2019.09.26 Thursday

          Starting over (2) 自衛隊がまたやってきた

          0

            一昨日頭部裂傷を負ってまでブルーシートの取り付け補強をしたものの、強風に煽られて大きくずれてしまいました。そのため昨日再度ボランティアセンターにブルーシートの補修を依頼。依頼はするものの「同じ家のために2回も来てくれること」は期待する方が悪いと思っていました。ところが今日の朝、自衛隊が再度ブルーシートを張りに来てくれるとの連絡があり、実家の庭には続々と自衛隊の車が入って来ます。今回は前回の張り方の問題点を踏まえて、風の巻き込みが無いようにブルーシートの端部の処理がなされ、丸一日をかけてこれ以上無い修復をやって頂きました。

            陸上自衛隊(練馬)第一普通科連隊の皆様にはお礼の言葉もありません

             

            2019.09.25 Wednesday

            銀杏林の惨状

            0

              病院から翌朝退院するものの「汗をかくようなことはしていけない」との注意事項があり、実家敷地内の被害状況をゆっくり歩いて把握することにします。まずは東端の銀杏林を観察すると、根ごとの倒木2本、幹から倒れたもの12本、何とか枝が残っているもの6本。まともなものは一本もありません。特に幹の直径が80cmを超える銀杏の巨木が根こそぎ倒されている光景は想像を超えるものです。この横倒しの巨木をどう処分するか、腐るのを待つというアイデアは100年は時間がかかるとのことで却下。下敷きのキッチンガーデンを早急に救出するために怪我無く実施出来る対策を立案しましょう

               

              2019.09.24 Tuesday

              名誉の負傷

              0

                実家の破損した屋根の応急処置としてブルーシートを自衛隊が張ってくれました。ブルーシートの中ごろに少しバタバタする所があるので、そこに土嚢をおくことにして、知恵の限りを出してブルーシートの下を這って登り、バタバタ箇所まで土嚢を運ぶ作戦を決行。ブルーシートの間に挟まれた蒸し風呂のような環境に身を置くこと1時間半、計画通りに土嚢を置きバタバタを解消することができました。一箇所が上手くいくと他のところもやれるのではないかと妄想を抱き、結果はハシゴを踏み外し、救急車で搬送され5針縫う羽目になってしまいました。

                実家復興プロジェクト、再出発してから転んでばかりです。しかしもう一度転ぶためには立って前に進むことにします

                 

                                                                                 (手術後、頭にのっかていた帽子)

                2019.09.23 Monday

                ちょっとオシャレなブルーの軒下

                0

                  再出発を宣言したものの、明日はまた台風の雨風があるとのこと。瓦礫の片付けから新居の計画作りと色々やるべきことが有るのですが、今日は昨日自衛隊が設置してくれたブルーシートの固定の強化を図ることにしました。ブルーシートはハトメに通したロープが生垣やフェンスのあちこちに結ばれ固定されています。それでも一箇所風になびいているところがあり、そこを何とか固定しようというものです。

                  台所でコーヒーを飲みながらシートの固定手段を小一時間検討し、一つ妙案が浮かびました。目を窓の外に向けると窓枠いっぱいにきれいなブルーの軒下が見えます。田舎の古い家がちょっとオシャレになったようです。

                  この作戦、上手くいくような気がしてきました

                   

                  2019.09.22 Sunday

                  Starting Over (1) 自衛隊がやって来た

                  0

                    9月8日、町田城山農場のじゃがいもを植えた後、クロの待つ実家に移動。その夜台風15号の猛威を受け、実家の母屋は屋根が損傷、キッチンガーデンは隣の銀杏林が軒並み倒木してその下敷き、椎茸ホダ木はミニ竹林の倒壊の下敷き、フクロウのいた桜の老木も根から倒れてしまい、家長のクロもあまりにも凄まじい強風に放心状態。電気が通じない夜を何とか過ごして来ました。

                    そんな絶望の中、今日、自衛隊がすごいトラックに乗ってやって来ました。今日から再出発。Starting Overです

                     

                                                  (屋根全体にブルーシートを張る陸上自衛隊練馬第1普通科連隊の隊員の皆様)

                    2019.09.09 Monday

                    台風前のじゃがいもの植え付け

                    0

                      JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園

                      夜に台風15号が直撃との予報で、午後の早いうちにアクアラインを渡っておきたいのですが、昨日行う予定だったじゃがいもの植え付けが終わっていません。非常に蒸し暑い朝ですが、種芋を持って城山農場に向かいました。

                      種芋の数を数えると40個。40cm間隔だと必要な畝の長さは16m。幅広に畝を取ると城山農場西圃場の半分程度の面積です。しかし西圃場の真ん中には荏胡麻が6株あります。植え付けの時にあまった苗を植えておいたものです。この6本の荏胡麻の木をどうするか、合理的に判断すれば荏胡麻を抜いて西圃場の半分にじゃがいもを、残り半分には別の野菜を栽培するようにすると思います。が、貧乏農家は6本の荏胡麻も捨てがたく、圃場中央部の荏胡麻は残し、じゃがいもは西圃場の左右に2列づつ4列にじゃがいもを植えることにしました。

                      しかし多分この西圃場の荏胡麻は今夜の台風で倒されてしまうでしょう

                       

                      2019.09.08 Sunday

                      少し派手なごみ箱、完成です

                      0

                        JUGEMテーマ:木工

                        ようやく仕上げの塗装を終え、「少し派手なごみ箱」が完成しました。

                        仕上げは、生ゴミを意識して撥水セラミック、そして最後は荏胡麻オイルを塗布しました。

                        材はウォルナット、それにパドックの赤とハードメープルの白のストライプを真ん中に入れて、少し派手になっているのではないでしょうか。このごみ箱は結婚のお祝い用に作ったもので、長く役立って欲しいものです

                         

                        2019.09.07 Saturday

                        めかい籠作り、課題克服のための練習

                        0

                          あと10日でめかい篠竹細工のシーズンインとなり、篠竹細工体験会のご縁で新たなに会員に成られた方々も活動に加わります。新会員に対しては何とか年長組の威厳を保ちたいもので、少しずつですが、実家の工作室で正統めかい作りの練習をしています。一応めかいと呼ばれる籠を資料を見ずに編み上げることはできるようになりましたが、相変わらず縁巻きと呼ばれる縁に太めのヒネを螺旋状に巻くところが上手くいきません。それと底面に対し横面は縁に向かってわずかに拡げる、(こうすることで籠が重ねられ、馬に背負って江戸まで沢山運べるようになる。)のですが、これがまるっきり上手くいきません。大抵は直角に立ち上がってしまい、拡がったと思うとお皿のようになってしまいます。今日の仕上がり品はやはり拡がり過ぎ。

                          あと籠を2つ作る分量のヒネは用意してあり、何とかこの10日の特訓で年長組に相応しいめかい籠を作り上げましょう

                           

                                                            (今日の仕上がり品。締まりの悪い縁巻きと横面が拡がり過ぎの課題が残る)

                          2019.09.06 Friday

                          城山農場の見回り、そして草取り

                          0

                            JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園

                            奥歯の治療で戻った町田、予約の時間まで、やれる限りの農作業をやって実家に戻ります。

                            城山農場に出かけてみると、東圃場と中圃場の荏胡麻とヤーコン、サツマイモは雑草に囲まれながらも何とかせり勝ちし、大きくなりました。しかし西圃場のかぼちゃは完全に雑草に覆われてしまっており、雪化粧1個と坊ちゃんかぼちゃ5個は確認出来るもののこれ以上の収穫増は期待出来ないので、かぼちゃは撤収して、ここに冬のじゃがいもを植え付けることにします。

                            そのためにはとにかく雑草取り。ちょっと前に学習した効率重視の草取りでさっさと進めていきます。しかし隣のプロ農家の畑が眩しく見えてしょうがありません

                             

                                         (効率的草取りで一通り処理し終えた西圃場。荏胡麻が数本残る。左の土手には抜き取った草の山。)

                            2019.09.05 Thursday

                            県の石(8) 千葉石?

                            0

                              JUGEMテーマ:鉱石鉱物

                              久しぶりに鉱物の断捨離で暇潰しです。町田の自宅には関東甲信越を中心に鉱物産地での採集品が入ったお菓子箱が沢山ありますが、その中に千葉の実家から出かけて採集した石が一つだけあります。それは後で千葉県の「県の石」に認定された「千葉石」です。千葉石は内部にメタン等の天然ガスを包摂したシリカ化合物で千葉県で最初に見つかったということで名前は「千葉石」。この新種鉱物の発見がネットで賑わい始めた頃、石友から千葉石を含む石英脈の小片を頂きました。ネットで調べると、その産地が今で言う南房総市の荒川ということも分かりました。

                              荒川地区は20年ほど前の昔、母親がお茶仲間と一緒に房総の山歩きに頻繁に出掛けていた平久里(へぐり)という、名前からして曰くのありそうな地域にあり、私もよく出掛け、土地勘のあるところでした。

                              サンプルを頂いてから半年ぐらいの間、実家での生活の暇潰しに持ってこいと、平久里に出かけ、荒川地区周辺の岩肌が露出しているところを見つけては石英脈を探し歩き、石英ぽいものが付いたものはとにかく持ち帰っていました。お菓子箱の中の採集品が千葉石かどうか確証は有りません。しかし、論文などに載っている千葉石の拡大写真に似ているような部分もあるような気もします。

                              ところで、千葉県の県の石(鉱物)には安房太海の巾着山下の海岸で採れるメノウや紫石英が相応しいと思います。この海岸へは母親と綺麗な石探しに毎年年明けに出かけました。それは鉱物としてでなく単にきれいな石の石探しです。石無し県との異名を持つ千葉県には千葉石のような希石は似合いません

                               

                              2019.09.04 Wednesday

                              欅のおにぎり弁当箱、「亮」印入り

                              0

                                JUGEMテーマ:木工

                                文箱作りで生じた欅の端材を使って「おにぎり弁当箱」なるものを作りました。小さなおにぎりが縦に3個、それに副食品が入ります。このおにぎり弁当箱は「亮」焼印を押した最初の作品となりました。そして実家での漆塗りの最初の作品にもなる予定です

                                 

                                Calendar
                                1234567
                                891011121314
                                15161718192021
                                22232425262728
                                2930     
                                << September 2019 >>
                                Selected Entries
                                Categories
                                Archives
                                Recent Comment
                                Links
                                Profile
                                Search this site.
                                Others
                                Mobile
                                qrcode
                                Powered by
                                30days Album
                                無料ブログ作成サービス JUGEM