2019.02.28 Thursday

ふきのとう採り

0

    例年2月5日頃に蕗の薹を摘み、蕗味噌にして早春の苦味を楽しんできました。しかし、今年は2週間は遅れて出始め、しかもどことなくひ弱です。そんなことで今年は早春の苦味を楽しむ気が失せていました。

    そんな中、今日も父親が高齢者住宅から自転車でやって来て、何をするかと聞くと、高齢者住宅のお仲間に蕗の薹が欲しいという人がいるそうで、その人のために蕗の薹を採りに来たとのことでした。ということで、私も手伝って銀杏林にある蕗の薹を探し始めると、めかい籠一杯分、蕗味噌一回分くらいの蕗の薹が採れました。籠を持って銀杏林から母屋に戻って来ると、庭のツツジの上に例年2月の終わりから収穫が始まる椎茸がすでに干してあります。干し椎茸と蕗の薹のツーショット、多分私は初めて見た光景でちょっと驚きですが、当人達もびっくりポンかもしれません

     

    2019.02.27 Wednesday

    果樹園拡張プロジェクト(1) ヒマラヤ杉の抜根

    0

      今年の10大プロジェクトの一つの果樹園拡張プロジェクトでは、温州みかん2本とライム2本の定植を目指します。が、それに立ちはだかるのが拡張予定地にあるいくつもの切り株です。その中の最大のものがヒマラヤ杉の切り株で、ここ数週間、時間を見つけてはスコップで根の周りを掘ってきました。そして今日、ようやく根が全て切れました。しかしあまりの大きさで穴から引き上げられません。これと同じサイズの切り株がもう一つあります。このプロジェクト、前途多難です

       

      2019.02.26 Tuesday

      文箱欅版4作目 (1) 木取りの失敗

      0

        うJUGEMテーマ:木工

        漆仕上げの文箱3作目がほぼ出来上がったところで、4作目の文箱作りを始めることにしました。木目の綺麗な欅の厚板が手に入り、それをノコギリで割いて板にして、その板を天板に使って文箱を作ろうと思ったのはもう1年前のことになります。多分このサイズの板をノコギリで剥ぐことはもう体力的にやれないでしょう。

        そんなことを考えながら、蓋と箱の側板用にと20mm厚の荒削り欅板を6mm板二枚に割こうとしたのですが、面出しのための削り量が予想外にあり、6mm厚二枚に割けそうにありません。余分の欅材はありません。初日から製作中断です。頼り無い欅の文箱4作目作りが始まりました

         

            (左奥: 天板用の12mm欅一枚板、 右奥: 底板用欅薄板二枚接ぎ、 手前: 裁断前の側板用欅材。この後割きを失敗)

        2019.02.25 Monday

        椎茸ホダ木の準備

        0

          JUGEMテーマ:里山

          椎茸栽培を始めて今年で6年目、今年もホダ木の準備の季節となりました。毎年50本程度ホダ木を用意してきており、今年も何とか例年並みの準備を達成したいところです。

          椎茸のホダ木にはクヌギかコナラの木を使います。が、町田の超零細椎茸農家の私はそれらの原木を伐採出来る山を持っておらず、毎年それらの木を切らせてくれる地権者探しから私の椎茸栽培が始まります。

          しかし今年は何か椎茸の神様が側にいる感じで、早速原木にぴったりのクヌギの剪定枝を提供いただける人(神様)が見つかりました

           

          2019.02.24 Sunday

          落花生のお雛様

          0

            毎年玉川学園で開催されてきた雛めぐり手作り雛コンテストは今年をもって終了との連絡がありました。どこもかしこも高齢化、そんな中、我が家は有終の美を飾るべく、豪華三段飾りのお雛様を出展です。調子は外れていてもほのぼのとした音色が聞こえて来そうな五人囃子で、ギャラリーにきた人に喜んでもらえるのではないでしょうか

             

                                                          (材料は、農の会が栽培している特上落花生「おおまさり」の殻)

            2019.02.23 Saturday

            椎茸、出始めました

            0

              乾き切った冷たい空気から薄っすら霞がかかった柔らかい空気に変わってきました。この変化を察したのか、実家の椎茸ホダ木には小さい椎茸がにょきにょき顔を出し始めました。来週には今年最初の採りたて椎茸が食べられるでしょう

               

                             (右側: 椎茸が出始めた四年目のホダ木、 左側: 今年秋からの収穫を期待する昨年植菌したホダ木)

              2019.02.22 Friday

              地籍調査で判明した問題

              0

                一昨年に始まった実家周辺の地籍調査、確認された境界に赤色の木杭が打たれました。母親から聞いていた境界とほとんど違いは有りませんでしたが、一箇所不具合が判明しました。場所は宅地に繋がる銀杏林とキッチンガーデンの間。ここには公共の水路が走っていて、水路周辺の幅120cmは建設省の土地になっています。その両側が私の地所となります。

                今回の地籍調査で判明した問題は、真っ直ぐに作られた水路構造物に対し、建設省の水路の土地がわずかに「くの字」に途中で折れているということで、水路構造物が建設省の土地に収まっていないことが分かりました。私の立場からすると水路の一部が私の地所にはみ出して作られていることになります。

                今日はこの問題を市役所に相談に行きます。こんな日もたまにはあってもいいでしょう。

                 

                  (手間側の杭2本は水路を挟んでいるが、10m先にかすかに見える2本は水路の右にある)

                2019.02.21 Thursday

                キッチンガーデンの始動

                0

                  JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園

                  春本番のような暖かい日となりました。実家のキッチンガーデンでの野菜作りのシーズンインです。父親はこの日を待ちわびていたかように、朝早く高齢者住宅から自転車でやって来ました。今日の作業は冬越し野菜のラッキョウと玉ねぎの草取りと追肥です。父親は「一人で出来るから」と早速ラッキョウの畝の草取りを始めました。お任せしましょう

                   

                  2019.02.20 Wednesday

                  超レトロな箪笥

                  0

                    自宅で漆塗りをやろうと思っていたところ、木遊びのKさんから、古い箪笥を譲り受けることが出来ました。多分江戸時代のもので、臨海丸に乗船していた人の所縁のものとかで、長持のような持ち運び機能を持った箪笥です。引き戸でなく、前扉をはめ込む構造になっていて、漆を塗った木地の出し入れにピッタリです。少し問題があって、前の扉と背板に僅かなひび割れがあり、今日はこれからそのひび割れを和紙を貼って埋めようと思います。この箪笥、私のこれからの人生の無くてはならない暇つぶし相手になってくれるような気がします

                     

                    2019.02.19 Tuesday

                    文箱欅版3作目 (8) 拭き漆4回目

                    0

                      JUGEMテーマ:木工

                      蘇芳草木染めの欅の文箱、4回目の拭き漆です。これまでの3回と同じように漆を塗り、それをペーパータオルで拭き取ります。しかし今回は漆を拭き取る際に、ペーパータオルが木地の上を滑るような感覚です。漆の被膜が成長してきたのでしょう。色も深みのある赤になってきました。

                      一年を超える文箱作りもそろそろ終わりに近づいてきたようです 

                       

                                        (ムロに入れる前の4回目の拭き漆処理を終えた文箱。右端: 一緒にムロに入れる胡桃の木の箸)

                      2019.02.18 Monday

                      栗園の始動

                      0

                        JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園

                        午後実家に向けて町田を離れる前に、農の会の栗園で春夏野菜の準備に掛かります。作業は残菜の片付けと耕運。他のメンバーの圃場はまだ冬の姿のままなので、耕運し終わった私の圃場部分が茶色の大きなキャンバスのよう見えます。この夏、ここに野菜を使ったどんな絵が現れるか。ちょっとワクワクしてきました

                         

                        2019.02.17 Sunday

                        壊れたカメラの結末

                        0

                          i-padとカメラの2つが同じ日に電源が入らない事件が起きて、ほぼ3週間が経ちました。i-padは、原因は電池の寿命が来たことで、対応は14000円で新品と交換。一方カメラの方は、ニコンに修理の見積もり依頼をしたところ、原因は不明、修理費は約31000円。このカメラの新品の購入金額とほぼ同額の修理見積もりとなりました。修理に出す気分にはなれず、結局31400円で同じカメラを購入しました。何とも釈然としない結末です

                           

                                                            ( 左: 一年ちょっとで突然死したカメラ、  右: 新たに購入した同型のカメラ)

                          2019.02.16 Saturday

                          今年最初の糖尿病定期検査

                          0

                            JUGEMテーマ:病院へGO!!

                            昨年暮れの人間ドックで、ヘモグロビンa1cが糖尿病との判断となる6.7まで悪化。今年は、糖尿からの脱出の目安となる6.3の達成(健康プロジェクト)を目指します。病院を糖尿病専門クリニックに変え、今日は今年最初の検査の日です。

                            2時間待たされて出てきた検査結果は6.7。変化無しですが、寒さで体を動かす機会がめっきり減った2ヶ月間でしたので、この数値は良しとしましょう。

                            しかしドクターが別のグラフを見て深刻な顔をしています。腎機能の指標のクレアチニンが過去最悪の数値となっていました。ピンチのようです

                             

                            2019.02.15 Friday

                            レモンの木の剪定

                            0

                              JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園

                              薄曇りで気温が上がりません。そんな午後に、父親が電動自転車に乗ってやってきました。「何かやることはないか」ということなので、レモンの木の剪定を担当してもらうことにしました。父親はこの酸っぱいミカンには執着は無いようで、残っている実ををどんどん切り落としていきます。

                              来週からは春らしくなるとの予報で、父親がキッチンガーデンで農作業を再開するのもうすぐでしょう

                               

                              2019.02.14 Thursday

                              行方不明になった柿ピー

                              0

                                メル友のmooさんから「私はボケない」と太鼓判を押されたのですが、どうもそれは当てにはならないようです。

                                昨日、町田からの移動の途中でクロ用のカリカリとネコ缶、私用の柿ピーを購入。午前中の畑仕事が手間取り、お昼を食べ損なったので、アクアラインを走行中に柿ピーを半分食べました。

                                今日、朝の一仕事を終え、昨日の残りの柿ピーでお茶でも飲もうとお菓子棚を見たのですが、口の開いた柿ピーの袋が有りません。それから思い当たるところを一通り探したのですが見つからず諦めていたところ、クロのお昼御飯用にネコフードのストックが置いてある靴箱の上を見ると、柿ピーがネコフードの中に混じって置いてありました。少し不安です

                                 

                                Calendar
                                     12
                                3456789
                                10111213141516
                                17181920212223
                                2425262728  
                                << February 2019 >>
                                Selected Entries
                                Categories
                                Archives
                                Recent Comment
                                Links
                                Profile
                                Search this site.
                                Others
                                Mobile
                                qrcode
                                Powered by
                                30days Album
                                無料ブログ作成サービス JUGEM